
ここ数日、ビルの屋上について考えていた。なぜかというと "Portraits from Above: Hong Kong's Informal Rooftop Communities
原著をじっくりと読んだのだが、ほんとうにすてきな本で、日本版の発売が楽しみだ。おそらく今月中には本屋に並ぶと思うのでみなさんぜひ!(追記:ついに出版されました!→『九龍城を見たかった人たちへ贈る〜「香港ルーフトップ」がすばらしすぎる!〜』)この屋上家屋についてはCNNのニュースで話題になったのでご存じの方も多いと思う。どういうものなのか詳しくは発売を待って欲しい。ほんとお勧め。すでに今年のベスト本かもしれない。
■「昼休み屋上でバレー」の謎
で、日本の屋上についても考えたのだ。解説でも触れたのだが、日本の屋上家屋といえば「山岡士郎の家」だ。
